アルペンスキー競技大会

【日程】
2023年2月21日(火)~22日(水)
※両日とも回転(スラローム)を実施

【会場】
菅平高原パインビークスキー場
グランプリコース
(長野県上田市菅平高原1223-3433)

オンライン中継はこちら

YouTube

ニュースNews

アルペンスキーのニュース一覧をを表示

  • 23.02.23 2023:02:23:18:50:39

    [アルペンスキー]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 レポート

     FIS Para Alpine Skiing公認2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会が2月21日と22日の2日間、長野県上田市の菅平高原パインビークスキー場で開催された。大会では2日ともスラロームが実施されたが、初日と2日目でコンディションが大きく変わり、初日は雪が降り続けるだけでなく風も強い天候の中行われた一方で、2日目は快晴で穏やかな天候のもと、選手たちは華麗なターンテクニックを駆使した果敢な滑りを見せてくれた。   会場となった菅平高原パインビークスキー場  男子座位では両レースとも森井大輝が優勝。2位には僅差で鈴木猛史が入った。両選手とも世界で戦い続ける日本の誇るトップスキーヤーだ。男子立位では三澤拓、小池岳太を抑えて髙橋幸平が制した。高橋は伸び盛りの若手で、今後、世界での戦いが期待される選手と言える。女子では、立位で佐々木如美、座位では原田紀香が力を見せた。  北京パラリンピックが終わって1年が経過したが、3年後のミラノ・コルティナ大会に向けた戦いが始まっている。 森井大輝 鈴木猛史 髙橋幸平 佐々木如美 原田紀香 (左から)三澤拓、髙橋幸平、小池岳太
  • 23.02.21 2023:02:21:20:51:41

    [大会関連]

    本日のリザルトについて(一部修正)

    女子 立位 佐々木選手のクラス及びタイムに誤りがありました。 訂正したものを改めて掲載致します。 男子については、三澤選手と狩野選手のレースポイントの修正がありました。 以上となります。 訂正してお詫びいたします。   【確定】0221女子リザルト.pdf 【確定】0221男子リザルト.pdf
  • 23.02.21 2023:02:21:17:05:40

    [大会関連]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 Day1 公式リザルト

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 Day1の公式リザルトを掲載致します。 0221女子リザルト.pdf 2021男子リザルト.pdf
  • 23.02.20 2023:02:20:21:20:57

    [大会関連]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 Day1 スタートリスト

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 Day1のスタートリストを掲載致します。 0221女子回転スタートリスト.pdf 0221男子回転スタートリスト.pdf
  • 23.02.17 2023:02:17:17:12:14

    [アルペンスキー]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 大会スケジュール及びエントリーリストについて

    2月21日(火)~22日(水)に信州菅平高原パインビークスキー場にて開催いたします、「2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会」の大会スケジュール及びエントリーリストをお知らせいたします。 実施競技は回転競技のみでありますが、2日にわたっての競技を開催いたします。ぜひとも、会場にて選手に声援を送ってください。 【大会開催期間】 2023年2月21日(火)~22日(水)  回転競技 1本目11:40~ 2本目13:00~ 【スケジュール】2023ジャパンパラ大会スケジュール.pdf 【エントリーリスト】2023ジャパンパラ大会エントリーリスト.pdf
  • 23.02.07 2023:02:07:15:02:00

    [大会関連]

    【JPSAリリース取材案内】 2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会

    公益財団法人日本パラスポーツ協会は、「FIS Para Alpine Skiing 公認2023 ジャパンパラアルペンスキー競技大会」を 2月21日(火)と22日(水)の2日間、菅平高原パインビークスキー場で開催します。 取材を希望される報道関係者の方は、以下の入力フォームに必要事項をご入力の上、 2月15日(水)正午までにお申込みをお願いいたします。   詳細は下記プレスリリースをご参照ください。 ジャパンパラアルペンスキー競技大会 取材案内 0206.pdf 取材申請入力フォームはコチラ https://forms.office.com/r/uNFq9gbyuf 体調チェックシート JPAS(メディア)体調チェックシート.xlsx
  • 22.12.01 2022:12:01:10:48:22

    [アルペンスキー]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 開催のご案内

    2023年2月21日(火)~22日(水)の2日間、信州菅平高原パインビークスキー場グランプリコース(長野県上田市)において「2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会」を開催いたします。 以下に大会開催要項・申込方法を掲載いたしますので、ご参照の上、参加申し込みをお願いいたします。申込み締切り期日は、2023年1月31日(火)といたします。 【大会開催要項】 下記添付をクリックください。 ●2023JPAS【大会開催要項】.pdf 【参加申込】(1)申 込 先:デジエントリー(株式会社デジサーフ)経由で特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟とする。        https://www.dgent.jp/e.asp?no=2200576(2)問 合 せ:下記のE-mailまたはFAXにて問い合わせること。        日本障害者スキー連盟事務局          E-mail:jp-alpine@jps-ski.com         FAX:03-6229-5420)(3)参 加 費:1人1レース:2,000 円         参加費の納入はデジエントリー入力時に、振込み手続きをする。 【会  場】 菅平高原パインビークスキー場(長野県上田市) https://pinebeak.jp/
  • 22.11.19 2022:11:19:16:17:26

    [大会関連]

    2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会について

    ジャパンパラアルペンスキー競技大会について、開催が下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。   ・大 会: 2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会 ・日 程: 2023年2月21日(火)~22日(水) ・会 場: 菅平高原パインビークスキー場
  • 22.11.18 2022:11:18:11:38:49

    [大会関連]

    2023ジャパンパラ車いすラグビー・アルペンスキー・ゴールボール競技大会に係る広報物作成の業者選定について

    公益財団法人日本パラスポーツ協会では、下記案件の一般競合入札(総合評価落札方式)を募集いたします。 入札参加をご希望される場合は、以下仕様書等をご参照のうえ、各種書類をご提出ください。 ●2023ジャパンパラ車いすラグビー・アルペンスキー・ゴールボール競技大会に係る広報物作成の業者選定 [添付] 2023ジャパンパラ競技大会に係る広報物作成の業者選定について.pdf 仕様書(2023JPWR・AS・GB).pdf 入札参加意思表明書(2023JPWR・AS・GB).docx
  • 22.02.07 2022:02:07:11:33:41

    [アルペンスキー]

    2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会 レポート

    World Para Alpine Skiing公認2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会が長野県上田市にある菅平高原パインビークスキー場で開催された。大会は2月1日から4日までの4日間にわたって行われ、高速系種目のスーパーG、技術系種目のジャイアントスラローム、スラロームの各種目が実施された。 3月4日から開幕する北京パラリンピックを前に多くの報道陣も駆けつけた。 メダルの期待される村岡桃佳はケガの影響で大事をとって欠場し、1月にノルウェーのリレハンメルで開催された世界選手権に出場していた立位の選手たちは帰国後の隔離があるため、今大会に出場することはできなかった。 そんな中、日本に残り調整を続けているチェアスキー陣が特に今大会を盛り上げた。   初日の優勝を分け合った狩野亮と鈴木猛史 会場となった菅平高原パインビークスキー場 大会初日に行われたのは高速系種目のスーパーGでは1本目が狩野亮、2本目は鈴木猛史がそれぞれ制した。   狩野亮 鈴木猛史 大会の後半2日のみ出場した森井大輝は2戦目の大回転で勝利した。    森井大輝 男子立位ではベテランの東海将彦が、男子知的障がいでは木村嘉秀がそれぞれ強さを発揮して5戦連続優勝。    東海将彦 木村嘉秀 女子では座位の田中佳子、立位の神山則子の活躍が目立った。 田中佳子 神山則子

競技ガイドCompetition guide

かんたん!アルペンスキーガイド

「かんたん!
アルペンスキーガイド」
をチェック!!

動画Movie

アクセスマップAccess map

リンクLinks