研修会・講習会の日程

初級障がい者スポーツ指導員養成講習会

初級講習会は、各地域または関係団体で開催しております。
随時、開催情報を掲載いたします。講習会の内容・詳細は各問い合わせ先へ直接お尋ねください。
昨年の開催実績より、今年の情報が得られることもございますので参考にしてください。
令和3年度 初級講習会  開催実績(pdf)

【受講資格】
令和2年4月1日現在で18歳以上の者(受講年度4月1日時点)。
各講習会において、受講可能対象者が異なりますので、事前に問い合わせ先へ確認をお願いします。

※お住まいの地域をクリックし、開催情報をご確認ください

中・四国ブロック

地域主催

開催地講習期間講習会場問い合わせ先
TEL・メールアドレス(担当者)
定員締め切り
(申込期間)
備考
鳥取県令和5年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝) 3日間米子サン・アビリティーズ(米子市)鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリア
TEL:0857-50-1091(景山・下雅意)
FAX:0857-50-1092
tottori-novaria@ts-sawayaka.jp
308/1~9/13対象者:鳥取県内に在住、在勤、在学の方
※申込先着順
島根県令和5年8月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)4日間出雲市民会館
サン・アビリティーズいずも(出雲市)
島根県障害者スポーツ協会事務局
TEL:0852-20-7770(西山)
FAX:0852-32-5982
305/31~7/24
岡山県令和5年12月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日) 4日間岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 (岡山市北区)
岡山市障害者体育センター
岡山県障害者スポーツ協会 TEL:086-235-4075(難波)
FAX:086-235-4088
408/31~10/31対象者:岡山県内在住・在勤・在学の方
※定員になり次第締切
岡山県(真庭市)令和5年11月19日(日)、25日(土)、26日(日)、12月2日(土) 4日間久世公民館(真庭市)
久世体育館(真庭市)
真庭市生活環境部スポーツ・文化振興課
TEL:0867-42-1178 (二宗・森岡)
FAX:0867-42-1416
sportsbunka@city.maniwa.lg.jp
3010/2~11/10対象者:真庭市内在住・在勤・在学の方
※定員になり次第締切
広島県
山口県令和5年12月9日(土)、10日(日)、令和6年1月20日(土)、21日(日) 4日間山口県身体障害者福祉センター(山口市)山口県障害者スポーツ協会
TEL:083-901-4065 (中塚)
FAX:083-901-4064
webmaster@syospo-yamaguchi.jp
309/15~11/8
山口県(下関市)令和5年7月29日(土)、30日(日)、8月5日(土) 3日間下関市社会福祉センター
下関市障害者スポーツセンター
下関市障害者スポーツセンター
TEL:083-232-1846 (津永)
FAX:083-227-2555
206/1~7/1※申込み先着順
香川県令和5年7月23日(日)、29日(土)、30日(日) 3日間かがわ総合リハビリテーション福祉センター(高松市)かがわ総合リハビリテーション福祉センター スポーツ担当
TEL:087-867-7686(六条)
FAX:087-867-0420
306/1~7/9※申込み先着順
徳島県令和5年11月18日(土)、19日(日)、12月16日(土)、17日(日) 4日間徳島県立総合福祉センター(徳島市)
健祥会学園(徳島市)
徳島県障がい者スポーツ協会
TEL:088-634-2000
FAX:088-634-2020
t-paraspo@kouryu-plaza.jp
3010/10~10/31
愛媛県令和6年1月20日(土)、21日(日)、2月3日(土)、4日(日) 4日間愛媛県身体障がい者福祉センター(松山市)愛媛県障がい者スポーツ協会事務局
TEL:089-924-2101(村井)
FAX:089-923-3717
murai-misato@ehime-swc.or.jp
4010/24~11/30対象者:愛媛県内在住の方
高知県令和5年11月18日(土)、19日(日)、12月16日(土)、17日(日) 4日間
※11月19日、12月16日は、集合またはリモートの選択制
中芸広域体育館 結いの丘ドーム(安芸郡)
高知県立障害者スポーツセンター(高知市)
安芸市民会館
高知県立障害者スポーツセンター
TEL:088-841-0021(北村(昌)・片岡)
FAX:088-841-0065
sports11@kochi-scfd.com
2010/20※申込み先着順
高知県