全国障害者スポーツ大会

団体競技Team competition

車いすバスケットボール

  • 車いす使用者が行うバスケットボール。
    コートの広さ、リングの高さ、使用するボールは一般のバスケットボールと同じです。
    ただし、ボールを保持したまま2プッシュまで車いすをこぐことができたり、ダブルドリブルの反則が適用されないことなどが特徴的です。
    障がいの程度に応じて選手一人ひとり持ち点があり、1チーム(5名)の持ち点が14点を超えないように編成されている。

女子選手のプレー
  • コート内でプレイする女子選手がいる場合は、コート内(5人)のプレイヤーの持ち点合計より女子選手1人につき1.5点を減算されます。
    コート内でプレイする女子選手は最大2名までとなります。