初級パラスポーツ
指導員養成講習会

初級講習会は、各地域または関係団体で開催しております。
随時、開催情報を掲載いたします。講習会の内容・詳細は各問い合わせ先へ直接お尋ねください。
昨年の開催実績より、今年の情報が得られることもございますので参考にしてください。

受講資格

受講年度の4月1日現在で18歳以上の者(受講年度4月1日時点)。
各講習会において、受講可能対象者が異なりますので、事前に問い合わせ先へ確認をお願いします。

※お住まいの地域をクリックし、開催情報をご確認ください

関東ブロック

地域主催

開催地 講習期間 講習会場 問い合わせ先
TEL・メールアドレス(担当者)
定員 締め切り
(申込期間)
備考
千葉県 令和6年5月13日(月)、6月3日(月)、24日(月)、7月29日(月)、8月5日(月)、26日(月)、9月2日(月)、9日(月)、12月1日(日)、2日(月)、15日(日)、令和7年2月9日(日) 船橋市役所
船橋市中央公民館
船橋市内公民館
船橋アリーナ
船橋市教育委員会 生涯学習部社会教育課 ふなばし市民大学校
TEL:047-460-6311
FAX:047-460-6312
shimindai@city.funabashi.lg.jp
30
千葉県 令和6年8月31日(土)、9月1日(日)、21日(土)、22日(日) 4日間 千葉県総合スポーツセンター スポーツ科学センター(千葉市) 千葉県障がい者スポーツ協会
TEL:043-253-6111
FAX:043-253-9389
csrad@galaxy.ocn.ne.jp
30 5/21~7/22
千葉市 令和6年11月30日(土)、12月1日(日)、14日(土)、15日(日) 4日間 千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター
千葉市障害者福祉センター
千葉市中央区蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館
公益財団法人千葉市スポーツ協会
TEL:043-238-2380
FAX:043-203-8936
paraspo-con@chibacity.spo-sin.or.jp
30 7/1~9/30
東京都 A日程:令和6年7月21日(日)、27日(土)、8月24日(日)、31日(土)
B日程:令和6年7月21日(日)、8月4日(日)、24日(土)、31日(土)
各4日間
文京総合体育館
SUBARU総合スポーツセンター
①スポーツ推進委員
一般社団法人東京都スポーツ推進委員協議会
TEL:03-3340-5851 FAX:03-3340-5852
MAIL:tospokyo@rice.ocn.ne.jp
②区市町村スポーツ所管部署職員・地域スポーツクラブ関係者及びレクリエーション団体所属
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 講習会担当
TEL:03-6265-6001 FAX:03-6265-6077
MAIL:chiiki-yousei@tsad.or.jp
60 5/7~6/14 対象者:区市町村スポーツ所管部署職員、スポーツ推進委員、地域スポーツクラブ関係者及び東京都レクリエーション協会加盟団体に所蔵する者
東京都(多摩SC) A日程:令和6年6月16日(日)、22日(土)、23日(日)、30日(日)
B日程:令和6年6月16日(日)、22日(土)、29日(土)、30日(日) 各4日間
実技実施日:A日程 6月23日(日)、B日程 6月29日(土)
東京都多摩障害者スポーツセンター(国立市) 東京都多摩障害者スポーツセンター講習会担当
TEL:042-573-3811 (岡林・森)
FAX:042-574-8579
tama_ikusei@tsad.or.jp
30 4/15~5/13 対象者:東京都内在住・在勤・在学の方
杉並区 令和6年7月6日(土)、14日(日)、20日(土) 3日間 TAC杉並区永福体育館 杉並区スポーツ振興財団 事業係担当 TEL:03-5305-6161(安部・飯田・中西) FAX:03-5305-6162 20 5/15~5/30 対象者:杉並区在住、在勤、在学の方
杉並区スポーツ推進委員、区内地域体育団体所属会員、すぎなみスポーツアカデミー修了者
公認パラスポーツ指導者へ戻る